2008年04月13日
咲いた、咲いた。
昨日の、久々の寒さから比べたら、信じられないほどの!?
暖かさになった。
この暖かさに誘われて、あのウルトラセブンも変身したのでは!?!
・・・っと。

淡い期待、あっさり更新(笑)
それでも、宇宙に向かう心がけはダイブ出てきた模様。
次回に期待したい(って、自分が観察するんだってば
)
今日はカラスがいなかったので(ほっ)、上のほうまで上がってみた。
昨年は4月29日に見つけたナニワズが、もう早開花。

アカゲラが、あっちでバタバタ、こっちでコツコツ。
とはいえ、なかなか小さなカメラには収まってくれない。でもね・・・
♪どんなに上手に隠れても、真っ赤なお尻が見えてるよ♪

・・・見えた?
ミズバショウも、今が見ごろの「平岡公園」
やっぱり、ことしはちょっと早いような気がするなぁ。
暖かさになった。
この暖かさに誘われて、あのウルトラセブンも変身したのでは!?!
・・・っと。

淡い期待、あっさり更新(笑)
それでも、宇宙に向かう心がけはダイブ出てきた模様。
次回に期待したい(って、自分が観察するんだってば

今日はカラスがいなかったので(ほっ)、上のほうまで上がってみた。
昨年は4月29日に見つけたナニワズが、もう早開花。

アカゲラが、あっちでバタバタ、こっちでコツコツ。
とはいえ、なかなか小さなカメラには収まってくれない。でもね・・・
♪どんなに上手に隠れても、真っ赤なお尻が見えてるよ♪

・・・見えた?
ミズバショウも、今が見ごろの「平岡公園」
やっぱり、ことしはちょっと早いような気がするなぁ。
Posted by ふぶき at 18:17│Comments(5)
│平岡公園
この記事へのコメント
暖かかったり、寒かったりでなんか変な気候ですよね。
タイヤ交換しようかな?って思ったら雪が降ったり。
もう水芭蕉も咲いてるんですか…
タイヤ交換しようかな?って思ったら雪が降ったり。
もう水芭蕉も咲いてるんですか…
Posted by 行雲流水 at 2008年04月13日 22:08
なんとなく飛んでいる面影があるかなぁ・・・・
アカゲラのお尻はチラリとわかるかなぁ・・・
でいつもの関西人は今年も咲いたようで。
アカゲラのお尻はチラリとわかるかなぁ・・・
でいつもの関西人は今年も咲いたようで。
Posted by とりの なくぞう at 2008年04月13日 22:11
もう水芭蕉の季節なんですね。
尾瀬で見た水芭蕉を思い出します。
もう、何年も行ってないな~
今じゃあ、もう歩けないかも・・・(-_-;)
尾瀬で見た水芭蕉を思い出します。
もう、何年も行ってないな~
今じゃあ、もう歩けないかも・・・(-_-;)
Posted by nonkoge at 2008年04月15日 00:05
バルタンは,これが通常の形なのかな?
ということはそこらじゅうにバルタンがーーー.
ということはそこらじゅうにバルタンがーーー.
Posted by Ritchie at 2008年04月15日 05:21
コメントありがとうございます!
>行雲流水さん
いきなりの雪にはびっくりしましたね。
慌てて、ダウンをだしてきたりして(汗)
行雲流水さんも、忙しそうですね、季節の変わり目、
体調崩されませんように♪
>とりのなくぞうさん
幹に縦に止まってるんですが、難しかったでしょうか。
そのチラリと見えた「赤」が正解です!
福寿草は、いつの間にやら終わったみたいで・・・
>nonkogeさん
暖かいとは言え、まだまだ花の季節にはならないので
ミズバショウくらいですけど・・・。
でも、気分がいいですね、前向きになれる季節です。
お忙しいでしょうけど、ぶらぶら、歩いてみるのもいいですよ!
>Ritchieさん
バルタンは、これはまだ子供段階なんです。
葉や花の部分なんですが、さてどんな風になるか!?
お楽しみに♪
・・・、って、まだまだですが・・・
>行雲流水さん
いきなりの雪にはびっくりしましたね。
慌てて、ダウンをだしてきたりして(汗)
行雲流水さんも、忙しそうですね、季節の変わり目、
体調崩されませんように♪
>とりのなくぞうさん
幹に縦に止まってるんですが、難しかったでしょうか。
そのチラリと見えた「赤」が正解です!
福寿草は、いつの間にやら終わったみたいで・・・
>nonkogeさん
暖かいとは言え、まだまだ花の季節にはならないので
ミズバショウくらいですけど・・・。
でも、気分がいいですね、前向きになれる季節です。
お忙しいでしょうけど、ぶらぶら、歩いてみるのもいいですよ!
>Ritchieさん
バルタンは、これはまだ子供段階なんです。
葉や花の部分なんですが、さてどんな風になるか!?
お楽しみに♪
・・・、って、まだまだですが・・・
Posted by ふぶき at 2008年04月15日 21:28