2009年07月20日
死闘
ようやく晴れた、今日
久々に訪れた公園は、すっかり緑で覆われていた。

昨日までの雨のせいか、カタツムリの「姿」が多く、しかも
通行人に踏まれてしまうようで、潰れた子がたくさんいた
また、生きるか死ぬかの戦いも繰り広げられていた。
中央の毛虫に襲い掛かる「アリ」(黄色い矢印の先にいます)

判りづらくてすみません。
この毛虫、触覚が1本ないくらいで、ちっとも弱っていないのだが、
アリが2~3匹で寄ってたかって攻撃する。
背中にのったり、(多分)噛み付いたり・・・
数日間続いた悪天候で、アリも食糧難なのか。。。
毛虫は嫌いだけど、そうまでしなくても・・・
生きるって、大変なのだ・・・
久々に訪れた公園は、すっかり緑で覆われていた。

昨日までの雨のせいか、カタツムリの「姿」が多く、しかも
通行人に踏まれてしまうようで、潰れた子がたくさんいた

また、生きるか死ぬかの戦いも繰り広げられていた。
中央の毛虫に襲い掛かる「アリ」(黄色い矢印の先にいます)

判りづらくてすみません。
この毛虫、触覚が1本ないくらいで、ちっとも弱っていないのだが、
アリが2~3匹で寄ってたかって攻撃する。
背中にのったり、(多分)噛み付いたり・・・
数日間続いた悪天候で、アリも食糧難なのか。。。
毛虫は嫌いだけど、そうまでしなくても・・・
生きるって、大変なのだ・・・
Posted by ふぶき at 15:40│Comments(5)
│平岡公園
この記事へのコメント
自然界では本当にバトルが繰り広げられていますね。
アリの大きさから言えば毛虫くんは何百倍もの大きさ。
人間とゴジラくらいの差でしょうか。
それでも果敢に掛かっていくのはすごい勇気ですよね(^_^;)
アリの大きさから言えば毛虫くんは何百倍もの大きさ。
人間とゴジラくらいの差でしょうか。
それでも果敢に掛かっていくのはすごい勇気ですよね(^_^;)
Posted by とりの なくぞう at 2009年07月21日 00:37
おお,これは久々のジャングル公園.
結局 毛虫も蟻もふぶきさんの口の中に...
結局 毛虫も蟻もふぶきさんの口の中に...
Posted by Ritchie at 2009年07月21日 05:23
久しぶりです。
横浜は梅雨明けで、急に暑い日が続きました。
ところがここ数日天候が不順です。7月の終わり頃まで、
はっきりしない日が続きそうです。今日は朝から雨で
肌寒い1日でした。北海道は緑が綺麗な季節ですね。
生き物はみな生存競争が激しいです、虫たちも大変
でしょう。孫達も夏休みに入りましたが、この天気では
可哀想な気もします。大学付属中学の孫は、早速
今日から河口湖に、部活の合宿にいきました。初めての
中学生の合宿で不安もあるでしょうが、これも成長の過程
でしょうね。北海道では1番の良いシーズンですね、
自然をたっぷり謳歌してください。
横浜は梅雨明けで、急に暑い日が続きました。
ところがここ数日天候が不順です。7月の終わり頃まで、
はっきりしない日が続きそうです。今日は朝から雨で
肌寒い1日でした。北海道は緑が綺麗な季節ですね。
生き物はみな生存競争が激しいです、虫たちも大変
でしょう。孫達も夏休みに入りましたが、この天気では
可哀想な気もします。大学付属中学の孫は、早速
今日から河口湖に、部活の合宿にいきました。初めての
中学生の合宿で不安もあるでしょうが、これも成長の過程
でしょうね。北海道では1番の良いシーズンですね、
自然をたっぷり謳歌してください。
Posted by なっちゃん at 2009年07月21日 21:41
お菓子の袋などを閉じている【モール】ってありますよね。
それを使って毛虫に似せたフライ(毛鉤)を作ってます。
意外とリアルなんですよ。(^^)
それを使って毛虫に似せたフライ(毛鉤)を作ってます。
意外とリアルなんですよ。(^^)
Posted by masayan1101 at 2009年07月25日 23:44
コメントありがとうございます。しかもご返事が遅れて
申し訳ございません。。。
>とりのなくぞうさん
毛虫くんは、背中に乗られるたびに、のけぞって「いやいや」を
していました。最終的にはどうなったのでしょうか。
生きていることは、誰かの命になること、でもありまして・・・
合掌・・・
>Ritchieさん
アリは佃煮に、毛虫は網焼きにしていただきました (^_-)-☆
>なっちゃん
梅雨が明けて、厳しい暑さを向かえる頃かと思いますが、
あちこちで集中豪雨も!
お孫さんたちにとっては、いい夏! になるといいですね。
こちらは今日も、蒸し暑い雨交じりに天気でした。
>masayanさん
モールで毛鉤ですか。
釣りに出かける前も、いろいろ楽しそうですね♪
申し訳ございません。。。
>とりのなくぞうさん
毛虫くんは、背中に乗られるたびに、のけぞって「いやいや」を
していました。最終的にはどうなったのでしょうか。
生きていることは、誰かの命になること、でもありまして・・・
合掌・・・
>Ritchieさん
アリは佃煮に、毛虫は網焼きにしていただきました (^_-)-☆
>なっちゃん
梅雨が明けて、厳しい暑さを向かえる頃かと思いますが、
あちこちで集中豪雨も!
お孫さんたちにとっては、いい夏! になるといいですね。
こちらは今日も、蒸し暑い雨交じりに天気でした。
>masayanさん
モールで毛鉤ですか。
釣りに出かける前も、いろいろ楽しそうですね♪
Posted by ふぶき at 2009年07月26日 16:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |